じんかん

じんかん
I
じんかん【人勧】
「人事院勧告」の略。
II
じんかん【人寰】
人の住んでいる所。 世の中。 世間。
III
じんかん【人間】
〔「ジン」「カン」ともに漢音〕
人の住む世界。 世間。 にんげん。

「~に流行する欺詐(ギサ)術策の容体なり/学問ノススメ(諭吉)」

~到る処(トコロ)青山(セイザン)あり
〔幕末の僧, 月性(ゲツシヨウ)の「清狂遺稿」による〕
人はどこで死んでも青山(=墳墓の地)とする所はある。 故郷を出て大いに活躍すべきである, との意。
〔「人間」は「にんげん」とも読む〕
IV
じんかん【塵寰】
ちりの世。 俗世間。 塵界。
V
じんかん【腎管】
無脊椎動物に見られる排出器官。 普通は卵や精子を運ぶ生殖輸管の機能ももつ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”